
広島の露天風呂付き客室を探しているんだけど…。
リブマックスリゾート宮浜温泉Oceanってどう?
和室があればうれしいなぁ。

広島のリブマックスリゾート宮浜温泉Oceanに、小学生と幼児を連れて宿泊してきました。
体験談をまとめるので、悩まれている方、これから行く予定の方の参考になればうれしいです。

広島のリブマックスリゾート宮浜温泉Oceanのレビュー
宿泊したのは「和美麗Jrスイート」和室+総檜露天風呂がついているタイプのお部屋です。

天然温泉の客室露天風呂がついてお値段も安いので、コスパがよく満足でした。
お部屋は広くて畳もきれい、景色もよかったです。
他に洋室のお部屋もありますが、子連れでしたら和室がおすすめです。
このお部屋ではベッドだけではなく敷布団も用意されていたので、
寝る場所を選ぶことができ、子どもがベッドから落ちる心配もありませんでした。
客室露天風呂
お部屋の露天風呂は、天然温泉です。

お部屋→小さいシャワールーム→露天風呂となっていました。(「和美麗Jrスイート」)
それぞれドアがあるので、子どもが露天風呂まで飛び出す心配はなさそうでした。
小さいですが、シャワールームにはシャンプー等も置いてあって、大浴場に行かなくても洗うことはできます。
大浴場
大浴場には、少し小さめではありますが、露天風呂が3つ、内湯が1つと水風呂がありました。
自動ロウリュウ付サウナもあり、日帰り温泉としても利用できるそうです。
シャンプー、リンス、乳液なども用意されていました。
脱衣所で、リファのドライヤーを試せたのも嬉しかったです。

お風呂上りには、漫画を読みながらTV付きリクライニングチェアでゆっくりくつろぐこともできます。
食事
朝食、夕食はホテルにある、ビュッフェレストランでした。
夕食には刺身やてんぷらなどがあり、イクラが盛り放題だったのは贅沢な気持ちになれてよかったです。

また、牡蠣やあなご、もみじまんじゅうもあったので、広島で有名な食べ物を楽しむこともできました。
※料理は時期によって変わります。
アクセスと駐車場
駐車場は無料です。
空港や駅からは、レンタカーやタクシーで行くことをおすすめします。
徒歩で行ける範囲にスーパーなどはありませんでした。
また、駐車場からホテルの入り口までは近いですが屋根はありません。
雨や雪の場合はご注意ください。
客層
客層は若い方からお年寄りの方までさまざまでした。
カップル、子連れ、学生さんのグループ、シニアのグループなどなど。
露天風呂付き客室ですが、カジュアルなホテルなのでどの年代の方も利用しやすいのだと思います。
まとめ:【体験レビュー】広島県リブマックスリゾート宮浜温泉Ocean
最初に見たときはマンションのような建物だったので驚きましたが、そのおかげでホテル内移動がとても楽でした。
屋上テラスからは、宮島と瀬戸内海、工業地帯、広島市街の景色が楽しめるので、ぜひいろんな時間帯に行ってみてください。
朝早くから観光するのもいいですが、チェックアウトが11時なのでホテルでゆっくり過ごすのもおすすめです。
ちなみに、周辺のおすすめの観光スポットは、やっぱり宮島!

もう一つは「宮島SAのピクミンテラス」です。
期間限定で、宮島サービスエリアの下り線にピクミン特設ショップや、フォトスポットがあります。
ニンテンドーアプリでチェックインするとオリジナルステッカーがもらえますよ!
ピクミン好きは癒されると思うので、ぜひ立ち寄ってみてください。
参考になればうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。