記事内にプロモーションを含みます 写真 育児

【パソコンなしでOK!】スマホの写真を保存するおすすめの方法3つ

はてなさん
はてなさん
  • スマホの写真データがいっぱいだけど、バックアップもとっていないのにどうしよう。
  • データをうつしたいけどパソコンはもってない。
  • パソコンはあるけど、開くのがめんどくさい。

と、スマホの写真データを簡単にうつす方法をお探しの方へ。

本記事の内容

  • パソコンなしでスマホの写真を保存するおすすめの方法3つ
  • メリットとデメリット

この記事を書いた私は、パソコンさえなかなか開けない、面倒くさがり屋の2児の母です。スタジオアリスは15回以上利用し、スマホはいつも子供の写真でいっぱいです。すぐ写真が増えるので、簡単にできるスマホでのバックアップを利用しています。大事な写真のバックアップを取っていれば安心感が違いますよ。

そら
そら

パソコンなしでスマホの写真を保存するおすすめの方法3つ

結論から言うと、おすすめ方法は下記の3つです。

  • Qubii (とにかく簡単にmicroSDカードにバックアップ)
  • おもいでばこ (思い出をみんなで共有してテレビでも楽しみたい)
  • Amazon Photos (アマゾンプライム会員の特典として写真のみバックアップ)

それぞれメリットとデメリットもあるので、参考にしてみてください。

Qubii

Qubiiはパソコンなしで写真や動画をmicroSDカードに保存できます。

ACアダプターと充電ケーブルの間につけてスマホを繋ぐだけなので、

充電ついでに写真のバックアップがとれるところがすごく簡単でおすすめです!

メリットとデメリット

メリットとデメリットをまとめます。

メリット

  • 月額料金がかからない
  • パソコンなしで写真や動画をmicroSDカードに保存(連絡先なども)
  • 充電ついでにバックアップがとれる
  • 専用アプリからSDカードの容量や、バックアップしたデータが見れる
  • スマホに復元することもできる
  • 端末ごとフォルダが分かれるので他のスマホデータと混ざらない

デメリット

  • 最初のバックアップは数時間かかることもある
  • 種類が多くて購入する際、間違えやすい
  • microSDカードの容量によってデータが入りきらない
  • 値段が高い

実際に使ってみて、充電するとバックアップが取れるのが本当に簡単でよかったです。

子供たちの写真が消えたら辛いのは分かっていても面倒くさくてなかなかできなかったバックアップ…。

これを買ってから「バックアップとらないと」…「また、時間ある時にしよ」という永遠の悩みから解放されました!笑

デメリットについて

最初のバックアップは数時間かかることもある

写真などの保存データが多いと最初はすごく時間がかかりました。

なので、最初のバックアップは寝ている間にすることをおすすめします。

2回目からは新しい項目のみ保存してくれるので、そこまで時間はかかりません。

種類が多くて購入する際、間違えやすい

Qubiiには、EX、Pro、DUO(タイプA,タイプC)の4種類があります。

簡単に違いを解説

  • EX・・・iPhone、android、タイプCのみ。SDカードではなく、メモリー内蔵タイプでQubii本体に保存されれる。高速バックアップ。SDロックあり。(容量を選んで購入)
  • Pro・・・iPhone、タイプAのみで、他のスマホに読み取られないようにするSDロック機能が付いていない。
  • DUO・・・iPhone、android、タイプAかタイプCを選ぶ。SDロックあり。

私のおすすめはDUOです。

タイプAかタイプCかは、今お持ちのACアダプターの形によって変わるので注意が必要です。ACアダプターと充電ケーブルの接続口の形をよくご確認ください!

パソコンに差し込み口があればUSBのように使用でき、SDカードのデータをパソコンで確認することもできます。

SD容量によってデータが入りきらない

microSD容量は64G~2TBまで対応しています。

今保存したい写真容量より一つ大きい容量のmicroSDカードを買うことをおすすめします。

私の場合、3回目のバックアップで容量が足りなくなってすぐに大きい容量を買いなおしました・・・。

Qubii本体だけ物もありますが、microSDカードがセットになっている物もあります。

家に使っていないmicroSDカードがないのであれば、セットで買うことをおすすめします。

値段が高い

写真を保存するのに値段が高いと思うかもしれませんが、月額料金がかからないのがQubiiの魅力です。

オンラインストレージ(インターネット上にデータを保存できるサービス)で無料で使えるものもありますが、大量の写真を保存することはできない少ない容量です。料金を払えば容量も増やせます。

オンラインストレージも月額で見れば安く感じるかもしれませんが、写真を保存して置いておくのは数年単位だ思います。

数年間払い続けると結構な金額になりますし、その間に規約が変わり、金額・容量変更もあるかもしれません。

実際、容量無制限だった「Google フォト」も無料分は15ギガまでとなりました。そうなった場合、また写真の保存先に悩みますよね。

Qubiiは容量が欲しければmicroSDカードを購入すればいいので、月額料金もかからずおすすめです。

おもいでばこ

おもいでばこは様々なデバイス(スマホ、ビデオカメラ、デジカメ、パソコンなど)に入った写真や動画を一か所にまとめ、家族で写真を共有できる写真専用ハードディスクのようなものです。

メリットとデメリット

メリット

  • パソコンなしで写真や動画を一か所にまとめられる
  • 家族それぞれが撮った写真を共有できる
  • 簡単にテレビで見ることができるので、過去の写真も誰でもいつでも楽しめる(子供も見やすい)
  • テレビ以外にもスマホ、タブレット、パソコンから保存した写真を見返せる
  • 撮影日をもとに自動で整理してくれる
  • アルバムも簡単に作れる

デメリット

  • 金額が高い
  • おもいでばこのデータをバックアップするハードディスクも金額が高い

デメリットは上記の通り金額が高いことかなと思います。

Qubiiと同様に月額料金はかかりませんが、これだけ初期費用が高いと抵抗がありますよね。

ただ、「おもいでばこ」の他にはないメリットは、写真や動画の見やすさ、探しやすさだと思います。

オンラインストレージやハードディスクなど保存するのはいいのですが、見ようと思うと探すのも大変。子供たちが写真や動画を見たがってもずっとスマホで見せるのも難しいですよね。

「おもいでばこ」なら簡単なリモコン操作で、テレビの大画面で見れます。みんなで見れるので家族の会話も増え、思い出を共有できます。楽しかった思い出をもう一回楽しめるってすごくいいなと思います。

撮った写真を見返して楽しむのなら「おもいでばこ」がおすすめです。

Amazon Photos

Amazon Photosはオンラインストレージサービスで、Amazonプライム会員であれば「写真は容量無制限」「動画は5GB」まで利用することができます。

\  30日間無料体験  /

Amazonプライム会員登録はこちら

メリットとデメリット

メリット

  • 「写真容量無制限」以外のプライム会員特典を使える

デメリット

  • Amazonプライム会員料金がかかる(年5900円または月600円)
  • 動画は5Gまでなので、ほとんど保存できない。

つまり、他のプライム特典を利用するついでとして「写真容量無制限」を使うのであればコスパがいいと思います。

逆に、「写真容量無制限」だけを使うのであれば、Amazon photo 以外のバックアップ方法をおすすめします。動画はほとんど保存できないので、二度手間になるからです。

Amazon プライム会員おすすめ特典

プライム会員でAmazon Photos以外におすすめな特典を紹介します。

特におすすめなプライム会員特典

  • 配送無料(通常は3500円以上で無料)
  • プライム ビデオ
  • アマゾンミュージック プライム
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • 配送無料(通常は3500円以上で無料)

私の場合、安いと思っても送料無料にするためにいらないものを買ったり、買い物かごに入れている間に売切れたりすることがよくありました。

プライム会員になってからは、送料を気にせずすぐに買えるので助かっています。

  • プライム ビデオ
  • アマゾンミュージック プライム

スマホのアプリですぐに音楽を聴いたり、映画を見れるので便利です。

接続すれば車でも見れるので、子供たちも喜んでいます。

  • プライム会員限定先行タイムセール

プライム会員限定のセールは特別価格では購入できるのでお得です。

\  30日間無料体験  /

Amazonプライム会員登録はこちら

他にも特典はたくさんあるので、1か月600円で試してみるのもいいですね。もちろん1か月で解約もできます

30日間無料体験もあるので、もし対象であればぜひお試しください。

体験中は自分に合うかどうか、いろんな特典を利用してみることをおすすめします。

もし、特典を有効的に使えるのであれば、年間5,900円(税込)はお得だと思います。

ちなみに、年間5,900円は月換算すると492円になので、長く続けるのであれば年払いがお得です。

まとめ:【パソコンなしでOK!】スマホの写真を保存するおすすめの方法3つ

おすすめの方法

  • Qubii (とにかく簡単にmicroSDカードにバックアップ)
  • おもいでばこ (思い出をみんなで共有してテレビでも楽しみたい)
  • Amazon Photos (アマゾンプライム会員の特典として写真のみバックアップ)

以上がパソコンなしでスマホの写真を保存するおすすめの方法です。

大切な写真や動画が消えてしまって後悔しないためにも、バックアップをとることをおすすめします。

パソコンなしでできる簡単な方法なので、ぜひ参考にしてみてください。

読んでいただきありがとうございました。

-写真, 育児
-,