記事内にプロモーションを含みます USJ お出かけ

【体験談】子連れユニバでベビーカーの荷物が盗難被害にあった話と対策

はてなさん
はてなさん

ユニバでベビーカー置き場に置くときに注意することはある?

盗難されることもあるの?!

と、USJでベービーカーを置くことや盗難が不安な方へ。

本記事の内容

  • ベビーカー置き場で盗難された話
  • 盗難対策
  • 物がなくなった時にすること

実際にUSJ で体験したことを記事にしました。

これからUSJに行く人のお役に立てればうれしいです。

そら
そら

JCB キャッシュバックキャンペーン

2025年03月15日(土曜日)~04月30日(水曜日)

上記の期間にUSJに行く予定の方にお得なキャンペーンがあります。

期間中にJCBマークのついているクレジットカード、JCBデビットカードをUSJ内で使用するとキャンペーン期間中のご利用代金より20%をキャッシュバックされます。(上限:1,000円相当)

下記サイトから「参加登録」をして、USJ内で登録したJCBカードでお支払いしてくださいね。(クイックペイは対象外)

JCBキャンペーンサイト

参加登録数には上限があるので、キャンペーンが終了する前にお早めに登録することをおすすめします。

※一部対象外となる発行会社があるのでキャンペーンサイトでチェックしてください。

この機会にカードを検討される方は、キャンペーン対象の「楽天カード」がおすすめです。

楽天カード

  • 年会費永年無料
  • 100円につき1ポイントたまるので、ポイントがたまりやすい
  • 1ポイント=1円相当として使える
  • 使えるお店が多いのでポイントを使いやすい
  • 楽天市場や、楽天モバイルを利用している人はさらにポイントがたまりやすい

\ お申し込みはこちら /

楽天カード

また、このキャンペーンに参加できるJCBブランドにしておけば、

カード利用額に応じて「USJやディズニーの貸し切りイベントなど」の抽選に応募できることもありますよ。

USJのお土産や食べ物は高いですが、ぜひこのキャンペーンを利用してお得に楽しんでください!

参加登録をお忘れなく!

ベビーカー置き場で盗難されることはあるの?

結論から言うと、残念ながら「盗難されることがあります。」

実際に私もベビーカーに置いていたブランケットを盗られてしまいました。

畳んで他の荷物を隠すように押し込んでいたので、落ちたとは考えにくく本当にショックでした。

まさかブランケットが盗られるなんて思ってもいなかったので、何の対策もしていませんでした。

盗られた時の状況

  • スーパー・ニンテンドー・ワールド入り口のベビーカー置き場
  • 混雑していて、ベビーカー置き場もいっぱい
  • ベビーカー整理をしてくれるクルーは近くにいた
  • 目を離したのは約40分
  • 夕方で寒くなってきた

盗られたものがブランケットだったので、帰りに子供が寒がってかわいそうでした。

楽しかったはずが、「盗られた」という思い出になってしまったのも辛いです。

そら
そら

私の場合は荷物でしたが、ベビーカーごと盗られてしまうパターンもあるそうです。

ベビーカー盗難対策

クルーが近くにいても、荷物やベビーカーを見張っているわけではありません。

遊園地はたくさんの人が来るので、盗難の可能性も高くなります。

自分の物は自分で守れるようにできるだけ対策することをおすすめします。

※特に人気のベビーカーや新しいものは狙われやすいそうです。

ベビーカー盗難対策

  • タイヤに鍵やチェーンをつける
  • エアタグなどの防犯グッズをつけておく
  • 遠くから見ても目立つような目印をつける
  • ベビーカーをレンタルする

タイヤに鍵やチェーンをつける

タイヤに鍵をつけることは、シンプルですがかなり効果的です。

取り付けが簡単で軽いものを持って行きましょう。

その日しか使わないのであれば、100均にもナンバーロックできるものがあると思います。

ナンバーロックの物にしておくと、鍵を無くす心配もありません。

エアタグなどの防犯グッズをつける

エアタグやGPS機能のあるものをつけておけば、場所を特定できる可能性も高まります。

見えるところにつけていると外されてしまうかもしれないので、目立たないところにしのばせましょう

遠くから見ても目立つような目印をつける

わざわざ目立つベビーカーを選んで盗る可能性は少ないと思います。

もし盗られた場合も、自分はもちろんUSJクルーにも伝えやすく、発見してもらえる確率が高くなります

ベビーカー整理のために移動されていることもよくあるので、見つけやすく時短になるので目印をつけるのはおすすめです。

ベビーカーをレンタルする

USJではベビーカーをレンタルすることもできます。【エントランスを入って右側のカウンター】

1台1,100円(税込)で生後1か月~48ヶ月までが対象です。

台数に限りがあり予約はできないので、レンタルする場合は早めに行くことをおすすめします。(特に混雑日)

ベビーカーを持ち込むか悩まれた場合は、こちらの記事も参考にどうぞ。

参考記事
【USJ】ベビーカーは必要?持ち込みとレンタルどっちがいい?

続きを見る

荷物盗難対策

荷物盗難対策

  • コインロッカーを利用する
  • 貴重品は置かない
  • 荷物を置く場合は、盗られても買いなおせるものにする

お土産など持ち運ぶのが大変な場合は、コインロッカーの利用をおすすめします。

コインロッカーはエントランス付近とワンダーランドに1か所あります。

USJ便利なサービス

だからといって、毎回コインロッカーに行くのも大変ですし、ベビーカーを置く直前まで使っている物もありますよね。

もし、ベビーカーに荷物を置いていく場合は、「買いなおせるもの」を置いていきましょう。

貴重品はもちろんですが、金額に関係なく思い入れのあるものは持って行くことを強くおすすめします。

大切なものお気に入りの物はパークに持って行かない方がいいと思います!

盗まれたブランケットは、人からもらって大切に使っていたものでした。

そら
そら

白いスーパーの袋を持って行っておいて、その中に荷物を入れて置いておくのもおすすめです。

わざわざ袋をあけて、何が入っているか分からないものは盗りにくいと思います。

物がなくなった時にすること

落としたか盗られたか分からなくても「ない」と分かったら素早く行動することが大切です!

早ければ、パーク内にいる間に見つかるかもしれません。

以下で説明する「遺失物登録フォーム」に登録してすぐに見つかると、15分でメールが届く場合もあるとクルーさんが教えてくれました。

することリスト

  • 見つからなかったら、近くのクルーに相談する
  • 「遺失物登録フォーム」のURLをクルーに教えてもらい、登録する
  • パーク外エントランス左にある遺失物センターに行く

また、周りをよく見ることをおすすめします。

私はその時、無くなったものと似たようなブランケットを使っている人を見かけましたが、

まだ盗られたと思っていなかったのであまり気にせず、すぐに見失ってしまいました。

あの時にクルーさんに声をかけてもらったらよかったのかなと今でも少し後悔しています。

もし、そのような状況になったら直接声をかけるとトラブルにもなりかねないので、クルーさんに相談してみてくださいね。

遺失物登録フォームについて

クルーさんに相談すると遺失物登録フォームに登録するように言われます。

登録する内容を簡単にまとめておきます。

  • 住所、名前、連絡先などの個人情報
  • 無くした日にち、場所と時間、無くしたものの詳細
  • 見つかった場合の対応方法

「郵送での返却」を選択すると連絡なしで着払いで発送

※「パークでの返却」を希望すると拾得日から1ヶ月間保管

同じ遺失物を重複して届け出ることはできないので、無くしたものの特徴などできるだけ細かく書くようにしましょう。

個人情報部分も間違えないように気を付けて下さい。

登録すると、「問い合わせを受け付けました」と確認メールが届きます。

パーク外エントランス左にある遺失物センターに行く

ここでも基本的には、「遺失物登録フォーム」に登録するように案内されます。

それ以外に相談したいことがある場合には行ってみましょう。

ただし、「遺失物センター」はエントランス外にあります。

USJは再入場禁止です。

「遺失物センター」に行ってパークに戻りたいのであれば、出口を出る前にクルーさんに相談してみてください。

まとめ:【体験談】子連れユニバでベビーカーの荷物が盗難被害にあった話と対策

ベビーカー盗難対策

  • タイヤに鍵やチェーンをつける
  • エアタグなどの防犯グッズをつけておく
  • 遠くから見ても目立つような目印をつける
  • ベビーカーをレンタルする

ベビーカーに置いておく荷物は、買いなおしができて思い入れのないものにしましょう。

落とす可能性もあるので、お気に入りの物はパークに持って行かないことをおすすめします。

残念ながら、私の荷物は見つかりませんでした。

こんなことのないよう、楽しい思い出でいっぱいになるように、盗難対策の参考にしていただければうれしいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

-USJ, お出かけ
-, ,